Sponsored Links

AppleとISSEY MIYAKEがiPhone Pocketの初コラボレーションプロダクトを発表

Sponsored Links

AppleとISSEY MIYAKE、iPhone Pocketのコラボレーション

11月11日(火)に発表

「Apple(アップル)」社と〈ISSEY MIYAKE(イッセイ ミヤケ)〉は11月11日(火)、初のコラボレーションプロダクト iPhone Pocket(アイフォン ポケット)を発表した。両社のデザインに対する共通の姿勢に敬意を込め、「一枚の布」というコンセプトを基に誕生したアイテムは11月14日(金)より一部の国/地域の『Apple Store』直営店とオンラインで販売を開始する。

iPhone Pocketの特徴

3Dニットによるリブ編みのメッシュ構造をもつiPhone Pocketは、〈ISSEY MIYAKE〉のプリーツ素材の特徴に着想したコンパクトで伸縮性を備えたアクセサリー。日常のシーンでは、リブ構造による保護機能があり、物を入れるとメッシュから中身がさりげなく見えるデザインに。「iPhoneを着用する楽しさ」という発想から生まれたこのプロダクトは、手で持ったり、かばんに結んだり、体に直接身につけたりと、さまざまな方法で着用可能。サイズ/カラーはショート(短いストラップのデザイン)が8色(レモン、マンダリン、パープル、ピンク、ピーコック、サファイア、シナモン、ブラック)、ロング(長いストラップのデザイン)が3色(サファイア、シナモン、ブラック)を展開。価格はショートが25,800円、ロングが39,800円(共に税込)となる。

宮前義之が語るiPhone Pocket

「MIYAKE DESIGN STUDIO(ミヤケ デザイン スタジオ)」のデザインディレクターを務める宮前義之は、iPhone Pocketについて次のように語る。「iPhone Pocketのデザインは、iPhoneとそのユーザーの間の結びつきを物語ると同時に、すべてのApple製品のもつ普遍的な美学と、多様に使えるようデザインされていることを念頭に置いています。iPhone Pocketは『自分らしくiPhoneを身につける喜び』というコンセプトを探求しています。そのデザインのシンプルさは、私たちがイッセイ ミヤケで実践している、「可能性と個人の解釈を許容するため、あえて余白を残すという考え方と響き合います」

取扱店舗一覧

取扱店舗一覧
Apple Canton Road、香港
Apple 銀座、東京
Apple Jing’an、上海
Apple Marché Saint-Germain、パリ
Apple Myeongdong、ソウル
Apple Orchard Road、シンガポール
Apple Piazza Liberty、ミラノ
Apple Regent Street、ロンドン
Apple SoHo、ニューヨーク市
Apple Xinyi A13、台北

Hypebeast.JPでギャラリーを見る

Click here to view full gallery at Hypebeast.JP

結論

AppleとISSEY MIYAKEのコラボレーションによるiPhone Pocketは、デザインと機能が融合した魅力的なアクセサリーとして登場した。そのシンプルで洗練されたデザインは、ユーザーに自分らしいスタイルを表現する機会を提供している。

よくある質問

Q: iPhone Pocketはどのような素材で作られていますか?
A: iPhone Pocketは3Dニットによるリブ編みのメッシュ構造を持つプリーツ素材を使用しています。

Q: iPhone Pocketの価格帯は?
A: ショートが25,800円、ロングが39,800円(共に税込)となっています。

Sponsored Links
Sponsored Links