Sponsored Links

『遊☆戯☆王』× ナイキ エア マックス 95 QS YGO の発売情報が解禁

Sponsored Links

ナイキが『遊☆戯☆王』のキャラクターにインスパイアされたAir Max 95 QS YGOを発表

ナイキが『遊☆戯☆王』コラボシューズを発表

〈Nike(ナイキ)〉は、世界的に人気を博す漫画/アニメ『遊☆戯☆王』のキャラクター、ジョーイ・ウィーラー(城之内克也)が作中で履いていたフットウェア “エアマッスル”にインスパイアされたAir Max 95 QS YGOを正式に発表。この発表に伴い、オリジナルの海外版・日本版『遊☆戯☆王』の声優たちが出演するトレーラーも公開された。

Air Max 95 QS YGOの特徴

再構築されたAir Max 95は、25年以上にわたる『遊☆戯☆王』ファンダムの歴史と、このシルエットが日本および世界のスニーカーカルチャーに与えてきた継続的な影響力を体現するシューズだ。グローバルで展開される“Joey(ジョーイ)”カラーウェイは、ジョーイ・ウィーラーに敬意を表した1足。アニメで描かれた通り、さまざまなトーンのブルーを使用し、パネルやシューレースループはオリジナルアートを反映した。さらに、“airmuscle(エアマッスル)”に置き換えられたロゴ、ジョーイのスニーカーを思わせるスクラッチ(傷)マーク、目立たないようデザインされた外側前足部のAirユニットなど、原作のディテールを忠実に再現。アウトソールには『遊☆戯☆王』のロゴ、ヒールにはカードシリーズから着想を得たグラフィック、ソックライナーには友情を象徴するメッセージとともに、ジョーイと彼を象徴するモンスター 真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)のイラストを配置した。

日本限定の”Jonouchi”カラーウェイ

日本限定で展開される“Jonouchi(城之内)”カラーウェイは、グレースケールのシルエットに“Joey”と同様のデザイン処理が施されており、『遊☆戯☆王』の原点や初期アニメ作品の世界観を反映した1足に。原作漫画をもとにしたアニメのビジュアルを忠実に再現しつつ、現代的なデザイン要素も加えた仕上がりとなっている。

特別なパッケージとトレーディングカード

両スタイルとも、カスタム仕様のプレイ可能な〈Nike〉x『遊☆戯☆王』トレーディングカードが付属する特別パッケージで展開。「KONAMI(コナミ)」の協力を得てデュエルで実際に使用可能な公式トレーディングゲームカードを共に制作しており、これはブランド初の試みだという。

関連アイテム

また、Air Max 95 QS YGOにあわせて「デストロイヤー」ジャケットも登場。『遊☆戯☆王』シリーズでジョーイが通っていた童実野高校(Domino High School)のパッチをあしらい、同校のデュエルチーム・ユニフォームを再解釈したデザインに。伝統的なバーシティスタイルのヘビーウェイト・ウールに上質なレザーの袖を組み合わせ、3D刺繍、キルティング加工のサテン裏地、両ブランドのチェニール(フェルト風)パッチなど、細部にまでこだわったディテールに注目したい。さらに、クラシックなTシャツも展開。ヘビーウェイトの生地にルーズフィットのシルエットで、フロントには〈Nike〉x『遊☆戯☆王』のコラボグラフィック、背面には真紅眼の黒竜を大胆にプリントしたファンにはたまらない1枚となっている。

販売情報

Air Max 95 QS YGOおよびアパレルコレクションは、“Joey”カラーウェイがグローバルで9月12日(現地時間)より『SNKRS』および一部の〈Nike〉販売店にて販売開始。日本限定の“Jonouchi”カラーウェイは、9月12日(金)より国内の一部小売店にて展開予定。

Instagram投稿