目次
GU x Engineered Garments: ファッションコラボが誕生!
コラボレーションの発表
〈GU(ジーユー)〉が、米ニューヨーク拠点のファッションブランド〈Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)〉と初のコラボレーションを発表しました。2025年12月5日(金)にローンチされる全5型からなるカプセルコレクションが、ファッション界に新たな息吹をもたらします。
コラボレーションの背景
日本発のセレクトショップ『NEPENTHES(ネペンテス)』がニューヨークで設立した〈Engineered Garments〉は、アメリカントラッドやミリタリーウェアをベースに、現代的なデザインと機能性を融合した「巧みに設計された衣服」を提案しています。〈GU〉と〈Engineered Garments〉は、「ものづくり」に対する情熱を共有し、今回のコラボレーションが実現しました。
コレクションのテーマ
初のコレクションは“Manhattanism”をテーマに掲げ、1970年代のニューヨークムーブメントからインスピレーションを受け、アメリカ由来のアイテムに新たな遊び心を加えて再構築しています。ウィンドプルーフシェルパーカやヘビーウェイトスウェットプルオーバーなど、〈GU〉の定番商品を〈Engineered Garments〉の視点で再解釈しました。
コレクションの特徴
パデッドシェルパーカやヘビーウェイトスウェットプルオーバーなど、アイテムはダークネイビーや杢素材、ショールカラー、ビッグケーブルなどのディテールが際立ちます。ニットカーディガンにはエルボーパッチ風のデザインが施され、ボアフリーススナップパーカは斬新なデザインが光ります。
ビジュアルとイメージムービー
今回のビジュアルやイメージムービーは、『NEPENTHES AMERICA(ネペンテス アメリカ)』の協力を得て撮影され、〈Engineered Garments〉のアトリエで生み出される全商品の世界観を表現しています。
ジーユーとの初めてのコレクションが完成し、大変うれしく思います。今回のコレクションは、“Manhattanism”というテーマのもと、アメリカ由来のアイテムをEngineered Garmentsの視点で再構築し、ジーユーの信頼できる商品クオリティと価格で提供することができます。顧客層が異なる2つのブランドですが、ものづくりに対するこだわりが共鳴し、信頼できるチームで完成度の高いアイテムに仕上がりました。今回のコレクションが、より多くのお客様に届くことを、楽しみにしています。
鈴木大器(Engineered Garments デザイナー)
販売情報
〈GU〉x〈Engineered Garments〉スペシャルコレクションは、12月5日(金)より全国の〈GU〉店舗および公式オンラインストアで販売開始されます。詳細は特設ページでご確認ください。(*本文中の商品価格は全て税込)
結論
〈GU〉と〈Engineered Garments〉のコラボレーションは、ファッション界に新たな風をもたらすものとなりそうです。アメリカントラッドと現代的デザインの融合は、多くのファッション愛好家に魅力的な提案となるでしょう。
よくある質問
Q: どのようなアイテムがコレクションに含まれていますか?
A: パデッドシェルパーカ、ヘビーウェイトスウェットプルオーバー、ニットカーディガン、ボアフリーススナップパーカなど、幅広いアイテムが展開されます。
Q: どこで購入できますか?
A: 12月5日(金)より全国の〈GU〉店舗および公式オンラインストアにて購入可能です。
