目次
NIKE x sacai Zegamadome: 5月9日に新発売
コラボレーションシューズ「NIKE x sacai Zegamadome」の新登場
「ナイキ(NIKE)」と阿部千登勢が手掛ける「サカイ(sacai)」が、最新コラボレーションシューズ「NIKE x sacai Zegamadome」を5月9日に発売する。sacai Aoyamaとサカイ公式オンラインストアの抽選サイトで取り扱う。また、2024年に展開したイラストレーター花井祐介とのスカルプチャー「Nike sacai Sculpture by Yusuke Hanai」も登場。スカルプチャーは同日に、サカイ公式オンラインストアで先着発売となる。
「NIKE x sacai Zegamadome」の特徴
「NIKE x sacai Zegamadome」(3色展開/各2万5080円)は、アッパーはナイキのトレイルランニングシューズ「Zegama」をベースに、メッシュ、スエード、レザーの異なる要素を組み合わせて製作。アウトソールはハイキングブーツの「Lava Dome」から着想を得て、ミッドソールには「ZoomX」を採用。底面には「ヴィブラム(VIBRAM®)」ソールを用いて、ミニマルなフォルムながら機能性と耐久性を備えた一足に仕上げたという。また、シューズ側面には両コラボの象徴であるダブルスウッシュを、シュータンにはナイキとサカイのロゴをプリントした。
花井祐介とのコラボレーション「Nike sacai Sculpture by Yusuke Hanai」
スカルプチャー(3色展開/18万1500円)は、花井祐介が想起した「つまずいて転んで、もう無理だと思ってもそこにいる誰かのおかげでまた一歩を踏み出せる」というストーリーをもとに制作した。
「NIKE x sacai Zegamadome」の画像
1
「NIKE x sacai Zegamadome」
Image by: sacai
2
3
結論
最新コラボレーションシューズ「NIKE x sacai Zegamadome」と花井祐介とのスカルプチャー「Nike sacai Sculpture by Yusuke Hanai」の登場に注目。ファッション愛好家にとって必見のアイテムとなること間違いなし。
よくある質問
Q: 「NIKE x sacai Zegamadome」の価格帯はどのようになっていますか?
A: 各2万5080円となっております。
Q: スカルプチャー「Nike sacai Sculpture by Yusuke Hanai」はどんなコンセプトで制作されましたか?
A: 「つまずいて転んで、もう無理だと思ってもそこにいる誰かのおかげでまた一歩を踏み出せる」というストーリーを基に制作されました。