スポンサーリンク

日本上陸30周年を迎えたグラフィティ界の生きる伝説 エリック・ヘイズが見据える過去から未来への展望

スポンサーリンク

HYPE BEAST

グラフィティ界の生きる伝説、エリック・ヘイズ(Eric Haze)の回顧展「ERIC HAZE 30th ANNIVERSARY EXHIBITION “RE・HAZE”」が、東京『渋谷パルコ』の『PARCO MUSEUM TOKYO』にて、6月3日(月)まで開催されている。本エキシビションは、自身の名を冠した〈HAZE〉ブランドの日本上陸30周年を記念するものだ。この“RE・HAZE”では、グラフィティ集団 The Soul Artists (ソウル・アーティスト)のメンバーとして活動を開始した1970年代から、キース・ヘリング(Keith Hering)やジャン=ミシェル・バスキア(Jean-Michel Basquiat)と切磋琢磨し、Public Enemy(パブリック・エナミー)、The Beastie Boys(ビースティ・ボーイズ)、EPMDらのロゴやアルバムジャケットを手掛けた80年代、後に続くストリートウェアの源流とも言える、“HAZE”タグを付けたアパレル/アクセサリーのブランドを設立した90年代、〈Nike(ナイキ)〉〈STÜSSY(ステューシー)〉〈sacai(…

続きを読む>>日本上陸30周年を迎えたグラフィティ界の生きる伝説 エリック・ヘイズが見据える過去から未来への展望

スポンサーリンク
スポンサーリンク