Sponsored Links

Y-3 x NEIGHBORHOOD 待望のコラボレーションが実現

Sponsored Links

山本耀司とNEIGHBORHOODがY-3とコラボ

コラボの概要

日本を代表するデザイナー 山本耀司と〈adidas(アディダス)〉のコラボライン〈Y-3(ワイスリー)〉と、東京・原宿発祥のストリート系ファッションブランド〈NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)〉がカプセルコレクションを発表した。

NEIGHBORHOODについて

1994年に滝沢伸介によって設立され、モーターカルチャーに深く根ざしその情熱をブランドのアイデンティティとして体現している〈NEIGHBORHOOD〉。今回、〈Y-3〉と手を取り合い、日本のストリートウェア、世界のモーターサイクル文化、そしてスポーツウェアが国境を超えて統合する。

DSCのグラフィック

本コレクションではイギリスを拠点とするアーティスト“DSC(Death Spray Custom /デス・スプレー・カスタム)”こと デビッド グウィザー(David Gwyther)のグラフィックを採用。今年1月にパリで開催された2025年秋冬コレクションで披露された、1点もののカスタムヘルメットのデザインをTシャツに落とし込んでおり、サソリ、カエル、そして蛾の3種類のグラフィックが刻まれている。

モーターサイクル・サブカルチャーへのオマージュ

さらに、モーターサイクル・サブカルチャーへのオマージュとして、モータースポーツ界で高い評価を誇る〈Dainese(ダイネーゼ)〉製のレザーレーサーパンツとジャケット、さらにレーシングから着想を得た多彩なアイテムが揃う。また、コレクションのキービジュアルはグウィザーがペイントを手掛け、『Cherry’s Company(チェリーズカンパニー)』が制作したカスタムモーターサイクルをフィーチャー。モノクロ写真で反逆心をテーマに力強いエネルギーを鮮烈に表現している。

発売情報

〈Y-3〉x〈NEIGHBORHOOD〉のカプセルコレクションは2025年10月25日(土)より各店舗および公式オンラインストアにて発売される。

結論

山本耀司とNEIGHBORHOODのコラボレーションによるY-3のカプセルコレクションは日本のストリートウェアとモーターサイクル文化を融合させた斬新なアイテムで、ファッション愛好家には必見のコレクションとなっている。

よくある質問

Q: どこで購入できますか?
A: 〈Y-3〉直営店、ZOZOTOWN、公式オンラインストア、伊勢丹新宿店メンズ6階メンズクリエイターズ POP-UP、adidas『CONFIRMED アプリ』、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO公式オンラインストア、NEIGHBORHOODとHOODSの各店舗および公式オンラインストアにて購入可能です。

Sponsored Links
Sponsored Links