目次
HYSTERIC GLAMOURが“LOVE BOOTLEG”企画展を開催
HYSTERIC GLAMOUR SHIBUYAでの開催
北村信彦率いるHYSTERIC GLAMOURが、新たな企画展 Boo-Hooray presents “LOVE BOOTLEG”を5月24日(土)〜6月15日(日)の期間にHYSTERIC GLAMOUR SHIBUYAにて開催する。
Boo-Hoorayとのコラボ
本展は2024年11月に開催された“NEW YORK HYSTERIC: 40 punk rock years”展に続き、Boo-Hooray主宰のヨハン・クーゲルバーグ(Johan Kugelberg)企画によるエキシビジョン第2弾となる。ヨハン・クーゲルバーグは、20世紀の珍しいサブカルチャーマテリアルを専門としたプロジェクトスペース『Boo-Hooray』を運営し、世界のサブカルチャーに精通している。今回の展示は“LOVE BOOTLEG”をテーマに、ブートレグLPやファンアートを展示する。
ブートレグLPの歴史
ブートレグLPは、1960年代後半に登場し、アメリカの著作権法の抜け穴を利用して流通し始めた。1970年にリリースされたボブ・ディランの『The Great White Wonder』をきっかけに、ブートレグは大量に生産されるようになった。しかし、1980年代になるとCDへの移行化が進み、ブートレグLPの時代は終わりを迎えた。
展示内容
HYSTERIC GLAMOUR SHIBUYAでは、ブートレグLPやポスターを展示する他、LOVE BOOTLEG Tシャツも限定販売される。さらに、ヨハンの還暦を祝うパーティも開催される予定。
展示情報
Boo-Hooray Presents “LOVE BOOTLEG”
会期:2025年5月24日(土)~6月15日(日)
会場:HYSTERIC GLAMOUR SHIBUYA
住所:東京都渋谷区神宮前6-23-2
時間:11:00-20:00
結論
HYSTERIC GLAMOURの“LOVE BOOTLEG”企画展は、ブートレグLPの歴史とファンアートを通じて、サブカルチャーの魅力を再発見する貴重な機会である。
よくある質問
Coming soon…