目次
春休みに訪れたい韓国のポストカード専門店「POSET」
韓国のポストカード専門店「POSET」で春休みを楽しむ
もうすぐ始まる春休み。手軽に行けておしゃれなスポットを満喫できる韓国は、春休み旅行の行き先としても人気ですよね。 今回ご紹介するのは、韓国・ソウルの穴場に佇むポストカード専門店「POSET」。 出会いと別れの季節であるこの時期は、お手紙を書いたり、インテリアを一新したりするのにうってつけ。そんな今、かわいいポストカードをgetしてみるのはいかがでしょう。 isutaエディターが、実際に店舗に足を運んだ様子をお届けします!
POSET/韓国・ソウル
今回ご紹介するのは、ソウル・延禧洞(ヨニドン)にあるポストカード専門店「POSET」です。 延禧洞はソウル北西に位置する、路地裏におしゃれなグルメ店やカフェがたくさん集まっているエリア。「繁華街を離れて、穴場に足を運びたい…」という方におすすめの場所なんです。 POSETがあるのは、そんな延禧洞の一角にあるマンションの3階。通り沿いに看板が立っているので、目印にしてくださいね。
まるで図書館みたいな空間にわくわく
扉を開けると、そこはまるで“ポストカードの図書館”。 お店には、「図書館で集中して本を探すように、ポストカードを選べるような空間を作りたい」という店主さんの方の思いが込められているといいます。 足元から天井近くまで、所狭しとポストカードが陳列されている様子は圧巻…。 どこか懐かしさを感じる無機質な棚には、韓国ならではのかわいいポストカードが並んでいますよ。お店にあるポストカードやレターセット、フォトカードなどは、合わせて3200枚にのぼるのだとか。 ハングルがデザインされたものは、お土産にも良さそうです。 どれもかわいくて目移りしてしまうから、時間に余裕をもっていくのが吉。エディターは、1時間ほど悩んで購入しました。 包装もかわいくて、テンションが上がります!ポストカードが折れてしまわないか心配なときは、クリアファイルを持参しても良いですね。
「お手紙ブース」や「記録保管箱」もあったよ
POSETの魅力は、ポストカードの豊富さだけにあらず。 店内には、1人用机が5席設置されていて、手紙や日記を書くことができます。 大切な人に手紙を書くのもよし、自分へのメッセージをしたためてもよし。デジタル化が進む今こそ、書くことの大切さを再認識できそうです。 ほかにも、「기록보관소(=記録保管所)」と呼ばれる、1カ月単位で契約できる個人ロッカーがあります。手紙や日記帳、文房具などなんでも保管できるのだとか。 自分の記録に使ったり、交換日記をするスペースとして利用したりする人が多いそうですよ。
結論
ソウル・延禧洞にあるポスカード専門店「POSET」は、ポストカードだけでなく、書くことや記録を大切にする空間としても魅力的です。春休みに訪れて、かわいいポストカードを手に入れるだけでなく、自分自身も新たな発見や体験をすることができるでしょう。ぜひ足を運んでみてください。
よくある質問
POSETで買えるポストカードはどんなデザインですか?
POSETでは、韓国ならではのかわいいデザインやハングルがデザインされたポストカードが豊富に取り揃えられています。
記録保管箱を利用する際の料金はどのくらいですか?
記録保管箱は1カ月単位で契約できます。料金はお店によって異なる場合がありますので、直接お店にお問い合わせください。